〒863-2803 熊本県天草市天草町下田北1366-1
TEL:0969-42-3311 / FAX:0969-42-3312
開館時間 9:00〜17:00
穏やかな羊角湾を臨む﨑津の漁村に建つ教会。1638年の禁教令以後激しい弾圧を受けながらも240年間に渡って「潜伏キリシタン」として 信仰が守られてきた。「海の天主堂」とも呼ばれ、教会が建つ漁港一帯は、平成8年、日本の渚百選「キリシタンの里 﨑津」に選ばれ、平成13年に日本のかおり風景100選「河浦 﨑津天主堂と海」。平成23年に天草市﨑津の漁村景観が「国の重要文化的景観」にも選ばれている。
夢ほたるから車で30分
開館時間 9:00〜17:00
キリスト教解禁後、初めて建てられたロマネスク様式の「大江天主堂」は華やかな美しさが際立つ白亜の教会。現在の建物は1933年フランス人宣教師のガルニエ神父が地元信者と協力して建立したものです。敷地内には、フランスのルルドの聖母像とルルドの泉を模した洞窟が再現されています。ロマネスク建築で、広く高い天井の聖堂に入ると厳粛な気持ちになります。
夢ほたるから車で30分
開館時間 8:30〜18:00
天草島原の乱で使用された武器や国指定重要文化財の天草四郎陣中帳、キリシタン弾圧期の踏み絵、隠れキリシタンの生活が想像されるマリア観音など、約200点が展示されています。
4つのゾーン 天草キリシタン史・南蛮文化の伝来と天草・天草島原の乱・乱後の天草復興とキリシタン信仰 に分け、解りやすく解説しています。
夢ほたるから車で35分
国指定天然記念物および名勝
右手に国立天然記念物 妙見浦、左手に「快水浴場100選」白鶴浜の天然の白砂、天草西海岸の絶景スポットを両側に眺めていただけます。ちょっとした散歩に、カメラ片手に写真撮影を楽しんでいただけます。天草西海岸を代表する岩礁で、十三仏公園側から見ると象の形をしてユニーク。また、スキューバダイビングのスポットとしても人気の場所。国指定の名勝天然記念物。
夢ほたるから車で16分
遊泳期間 6/29〜8/31
天草島原の乱で使用された武器や国指定重要文化財の天草四郎陣中帳、キリシタン弾圧期の踏み絵、隠れキリシタンの生活が偲ばれるマリア観音など、約200点が展示されています。
4つのゾーン 天草キリシタン史・南蛮文化の伝来と天草・天草島原の乱・乱後の天草復興とキリシタン信仰 に分け、解りやすく解説しています。
夢ほたるから車で17分
国指定天然記念物および名勝
日本の夕陽百選の一つ。天草西海岸地域は、東シナ海に沈む美しい夕陽が見られることから、絶好の夕陽鑑賞スポットとして知られています。風光明媚な天草西海岸の景勝ポイントのひとつです。「ブルーガーデン」では、お茶をしながら、透き通った海原や天草灘の水平線に沈む夕陽を眺むことができます。
夢ほたるから車で4分
営業時間 9:00〜17:00 遊覧時間 約1時間
青く美しい海が広がる天草市五和町の通詞島沖合には、約200頭の野生のミナミバンドウイルカが暮らしています。この一帯は、起伏に富んだ海底と潮流によって、イルカのエサとなる小魚などがたくさんいる豊かな海域であり、今でも網を使わない素潜り漁が行われていることなどから、野生のイルカが根付いています。
※気象状況・イルカのポイントにより所要時間が変わることもあります。
夢ほたるから車で30分
営業時間 9:30〜16:00 遊覧時間 約1時間
築の島、法ヶ島(宝島)が昭和45年に日本で初の海中公園に指定。トサカ類やイソバナ類など色とりどりのサンゴが群生し、まるで海中の花畑のようなすばらしい景観を繰り広げています。海中散歩は牛深港から発着しているグラスボートで楽しむことができます。また、夕陽観賞コースもあります。
夢ほたるから車で4分
天草市天草町下田北〜下田南(約3.2km)
明治40年、日本の近代文学の基礎となった作品を次々と世に送り出した、与謝野寛(鉄幹)、北原白秋、平野万里、吉井勇、木下杢太郎の5人の詩人がたどった道を遊歩道として整備したもの。休みながらでも、大人でおよそ50分ほどのコースと、2時間近くかかる全行程(およそ3km)のコースがある。途中には、数箇所の展望所(休憩所)があり、休みながらゆっくり踏破できる。
夢ほたるから徒歩10分
開館時間 9:00〜17:00(最終入館16:45)
H6年より城の発掘・復元が計画され、国立国会図書館にある「肥前甘岐富岡城図」をもとに丘陵上の本丸に復元作業が行われた。富岡城の本丸跡に熊本県富岡ビジターセンターが整備されH17年に完成。さらに、櫓・高麗門等を整備し、当時の富岡城が蘇りつつある。ビジターセンターでは、雲仙天草国立公園の内容を紹介するとともに天草地域の魅力ある自然景観、歴史、文化環境についての情報を発信している。
夢ほたるから車で27分
営業時間 平日 8:00~17:00
/土日祝 8:30~17:00
天草陶石を代表する窯元。白く、薄く、透きとおるような品質が特徴で、資料館も隣接。窯元の上田家は代々庄屋でもあり、上田本家の屋敷は約200年経った今でも保有されている。18世紀に開業、明治時代に一時衰退した高浜焼は昭和27年に復興を遂げ、世界に誇る天草陶石の良質の原料を生かした作品が焼き継がれている。洗練された陶工の技とかがやきの白い世界をぜひご覧ください。
夢ほたるから車で16分
営業時間 平日 8:00~17:00
/土日祝 9:30~17:00
内田皿山郷の山中には、数多く古陶片が眠る幻の窯、古内田皿山窯跡がある。古内田皿山窯の由来は17世紀と推測され、有田焼,波佐見焼等に次いで磁器では日本でも2番目に古い貴重な窯跡だといわれています。古陶片には中国明時代の染付磁器、赤絵磁器と典型的な中国絵文様が描かれ素朴な中にも洗練された白磁の美しさが魅力的です。
夢ほたるから車で21分